
初イタリアの方、2度目、3度目の方、・・・ 皆さんの意見を取り入れてスケジュールを調整・確定中です。
行こう!と決めたのが昨年の秋、ずいぶん先の話だと思っていたらもう残り3ヶ月を切りました。最寄りのボローニャ空港集合解散ですが、最終的に皆同じ便になるであろうと思っていたら異なりました。
地方空港ですがドバイからは大型機が乗り入れていますし、アクセス経路はいろいろあります。ミラノ・ヴェネチア・フィレンツェ・ローマといった都市から高速列車フレッチャロッサで陸路アクセスも可能です。






初イタリアの方、2度目、3度目の方、・・・ 皆さんの意見を取り入れてスケジュールを調整・確定中です。
行こう!と決めたのが昨年の秋、ずいぶん先の話だと思っていたらもう残り3ヶ月を切りました。最寄りのボローニャ空港集合解散ですが、最終的に皆同じ便になるであろうと思っていたら異なりました。
地方空港ですがドバイからは大型機が乗り入れていますし、アクセス経路はいろいろあります。ミラノ・ヴェネチア・フィレンツェ・ローマといった都市から高速列車フレッチャロッサで陸路アクセスも可能です。
去る2月15日イタリア大使館で盛大に開催されました。
その会場で乾杯の後に、パルミジャーノレッジャーノにIGP白ラベルをかけてフィンガーフードとして皆様にお召し上がりいただきました。
これは、ベネデッティ大使より「DUCATIと同じモデナ生まれということで、パルミジャーノレッジャーノとともにACETAIA SERENIのバルサミコ酢も振る舞ったらどうか」と光栄なご提案を頂き、当日実現に至ったものです。
関係各位の皆さまにお礼申し上げるとともに、
DUCATI Team KAGAYAMAの必勝を祈念いたします
ただいま制作中のアグロドルチェ・ビアンコシリーズのプロモーション・フィルム
そのうちリモンチェートの楽曲は、SKH-CINEMAs率いるセーチェニ宏人氏作曲のヴァイオリン・デュオ曲。それが、静岡の青嶋ホールで収録されました!
どんな曲?フィルムはどんな仕上がり?楽しみです!